ガンプラ45周年ジオラマ-ホネの髄まで-1/144フルカラーモデルのグフ使用【製作1】

2024年はガンプラ45周年のアニバーサリーイヤーでした。

これを記念して、全国でガンプラエキシビションなる企画が催されましたね。

わたしも参加予定でしたが、家族の都合で泣く泣くキャンセル。。。

今回から数回にわたり、参加予定だったジオラマを 製作過程からアップすることで 供養してやりたいと思います。
【PR】ドコモ光料金シミュレーター



まず、エキシビションの企画を知った初夏の時点で、「せっかくの記念なので、手持ちの特別なキットを使いたい」と思いました。

それも、長い年月を実感させてくれるものを。

当初は、ガンプラ30周年記念時におこなわれた カップヌードル付属のミニガンプラを使ってみようと思っていたのですが、いかんせん小さすぎます。

それに、会場は地元にある田舎のショッピングモール。構成やモデルは 観客目線で考えるべきしょう。

そこで、一週間ほど悩んだ結果、コイツを登用することにしました。

ガンプラ 45 周年 記念 ジオラマ ディオラマ 旧キット gunpla ganpla gunnpla gannpla

「は? ただの1/144旧キットのグフじゃん」

と思うなかれ。

実はこのグフ、とんでもない激レアキットなのです。

時は1988年。バンダイは、色分けキットの製造・販売を目指して試行錯誤をしていました。

その渦中で販売されたのが、ランナー状態で すでに塗装をされた<フルカラーモデル>でした。

わたしが所有している このグフは、当時のフルカラーモデルの生き残りです。

ガンプラ 45 周年 記念 ジオラマ ディオラマ 旧キット gunpla ganpla gunnpla gannpla

ごらんのとおり、30年以上の月日の経過を 感じさせますね。

接着剤が劣化して剥離した跡が目立ちます。

パイプなど、紛失したパーツもありますが、仮組みするとこんな感じ。

ガンプラ 45 周年 記念 ジオラマ ディオラマ 旧キット gunpla ganpla gunnpla gannpla フルカラーモデル グフ

金型自体は 旧来の1/144グフのものですから、しばしば旧キットに対して指摘されるように、

「上半身マッチョの逆三角形の体型」

をしています。

こうしたスタイルになったのは 当時の流行もあるでしょうし、可動範囲の確保を優先した 妥協の結果とも思われます。このあたりの考察は 後述するとして、ここでは その後の<フルカラーモデル>について 少々触れておきます。

塗り分けされたガンプラは、手軽に劇中を再現したい チビッ子には好評でしたが、さきほどの写真を見て おわかりのとおり、合わせ目を消せないのです。

結局塗りなおすことを考えると コスパが合わず、1989年のガンプラ10周年記念モデルで再販された後は、<フルカラーモデル>は 幻のガンプラとして激レア化してしまいました。

そんな<フルカラーモデル>は ガンプラの隠れた歴史を思い出させるキットとして 今回の(といっても、もう終わりましたが)ガンプラエキシビションに ふさわしいのではないでしょうか。

その2につづく。

やそろく仙人

内科医です。模型やらTRPGの愛好家です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

inserted by FC2 system