ガンプラ45周年ジオラマ-ホネの髄まで-1/144フルカラーモデルのグフ使用【製作2】
さて、その1でお伝えしたとおり、今回は1
続きを読む主にレジンや樹脂粘土、石粉粘土、プラ板、ハンダ、しんちゅう線などを使ったスクラッチ作例です。流用パーツを利用することもあります。プロの足元にも及ばないのは自覚(笑)
さて、その1でお伝えしたとおり、今回は1
続きを読む2024年はガンプラ45周年のアニバーサ
続きを読むおんな賢者(DQⅢ) ドラゴンクエストⅢ
続きを読むMBF-M1RD M1アストレイ・レッド
続きを読む2023年はダンバイン40周年記念の年で
続きを読むRGM-109 ヘビーガン ヘビーガンが
続きを読む1/144ヘビーガンをつくろう! その2
続きを読む前回のその1では、頭部と胴体、フロントア
続きを読むGフレーム。 それは食玩の域を超えた食玩
続きを読むRGM-79 GM(ジム) 一年戦争で前
続きを読む